子どもを預けるときは…

子育て短期支援事業

ショートステイ(短期入所生活援助事業)

市内に住んでいる満1歳以上の子どもの保護者が病気・出産などで、家庭での養育が一時的に困難となる子どもが、児童養護施設讃岐学園、児童自立生活援助事業所丸亀おひさま壮又は乳児院親愛館に短期間入所できるサービスです。期間は原則7日以内で、市民税の課税状況に応じた利用料金が必要となります。

 

トワイライトステイ(夜間養護事業)

市内に住んでいる小学生で、その保護者が仕事などの理由により、帰宅が常に夜間になるため、児童に対する生活指導等に困難が生じている場合に、おおむね18時から22時まで、児童養護施設讃岐学園でお預かりします。市民税の課税状況に応じた利用料金が必要となります。

 

お問い合わせ

高松市役所6 階 こども女性相談課
電話 087-839-2384

コメントは受け付けていません。