[HOME] | ![]() |
■その他情報 | ■ひろばイベント | ■親子向け情報 | ■親向け情報 | ■小中学生向け情報 |
![]() ![]() |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 体育の日 |
10 |
11 10:30〜11:30 【◆おいでよ赤ちゃん『赤ちゃんとごはん!おすすめの食器とエプロンの紹介』】 いつからかな?どんなふうにはじめよう?悩むことの多い離乳食のこと、みんなで情報交換しましょう! 【場 所】ハイジの森 <ハイジの森>TEL.090-3786-7439 |
12 10:00〜 【◆さつまいも祭り(要申込)】 今年の夏は畑で大きなおいもが育ちました。 ぶんぶんで育てたさつまいもで楽しくクッキングをしましょう。 【場 所】国分寺地域保健活動センター 2階 【持ち物】エプロン・三角巾 【参加費】200円(一世帯) 【締 切】10月6日(金) <あそvivaぶんぶん>TEL.090-6880-1988 ※10月は秋祭りがあるため、あそvivaぶんぶんの開催日時・場所に変更があります。 開催場所:田井集会場 → 国分寺地域保健活動センター (旧 国分寺保健センター) 期 間:10月2日(月)〜 20日(金)まで *期間中は月曜日から金曜日の開催となります。 14:00〜14:30 【◆プレママ&赤ちゃんひろば】 妊婦さんと1歳までのおともだち集まれ〜!離乳食、予防接種など気になることをみんなでおしゃべりしましょう♪ 予約は必要ありません。 <わはは・ひろば高松>TEL.087-822-5582 ※10月26日(木) スタッフ勉強会のため終日休館になります。 |
13 【◆ひろばデビューデー ※予約はいりません。】 ひろばに行ってみたいけれど勇気が出ない…そんな初めてさんのためのデビューデー。初めてさん同士で、ゆったりと過ごしましょう。 ひろばの説明や自己紹介タイムもあります。 ひろば説明・自己紹介タイム10:30〜、13:30〜 <わはは・ひろば香西>TEL.087-802-1881 ※10月26日(木)はスタッフ研修のため休館します。 |
14 10:30〜11:30 【◆親子体操教室】 親子で簡単な体操やタオルやハンカチを使ったふれあいあそびをします。 【場 所】子育てひろば おるごーる 【参加費】無料 【参加人数】5組くらい 【持ち物】水分補給・タオル 【締 切】10月13日(金) 【講 師】宮武 麗子 <子育てひろば「おるごーる」>TEL.087-871-3503 |
15 |
16 【◆ひろばデビューDAY】 ひろばに行ってみたいけれど、なかなか勇気が出ない・・ そんな初めてさんのためのひろばデビューDAY(^^)/ 10:30〜(10:45〜自己紹介) 13:30〜(13:45〜自己紹介) <わはは・ひろば高松>TEL.087-822-5582 ※10月26日(木) スタッフ勉強会のため終日休館になります。 |
17 【◆第16回もこマルシェ】 おもちゃや子ども服、レディースの遊休品販売。ママさんの手作り品販売などを行います。♪ 10:30(会員)11:00(一般)〜14:00 【場 所】もこもこルーム、マイシアター高松2階 【参加費】300円 どなたでも参加できます。ぜひ遊びに来てね♪ 子育て“ほっと”ステーションもこもこ <マイシアター高松>087-868-2251 11:00〜12:00 【◆丸く抱く抱っことおんぶのレッスン(要予約)】 「教育」「療養」を家庭とつなぐお手伝い。オリジナルメソッド子育ちカウンセリング、学びと遊びの知育教室、おんぶと抱っこ教室を主宰されている先生を講師にお招きします。赤ちゃんおやつ付! 【参加費】1世帯300円 【場 所】ゆうゆう和室 【講 師】はなはな*みかん代表 久保みどり氏 【要予約】10月14日(土)12時〆切 【定 員】8世帯 <子育てホッとステーションゆうゆう広場>TEL.087-841-8270 |
18 10:30〜11:30 【◆おはなしカーニバル『ちいさい秋み〜つけた!』】 秋を感じる絵本や歌あそびを親子で楽しみましょう。赤ちゃんもぜひあそびにきてね! 【場 所】ハイジの森 <ハイジの森>TEL.090-3786-7439 10:30〜12:00 【◆教えてコーディネーター 〜ようこそ高松へ 高松市の子育て情報〜】 「仕事復帰・再就職」 働き始めるタイミングや働き方、何を優先して決めればいいの? 子育てしながらの就活や仕事復帰についてみんなで話しましょう。 自分や家族に合った働き方を考えるいいチャンスかもしれませんよ。 【場 所】ひまわりはうすとことこ 【参加費】無料(1日会員は+100円) <ひまわりはうす とことこ>TEL.087-816-7700 |
19 |
20 10:00〜12:30 【◆赤ちゃん食堂 〜離乳食後期から完了期程度の赤ちゃんと保護者向け〜】 赤ちゃんにとって大切な離乳食。いろいろ頑張ってみてもなかなかうまくいかなくて…という方、赤ちゃんと一緒に食べられるメニューをまめの木で作ってみましょう。食材を見たり、においを感じたりしながら、みんなでワイワイ食べれば、赤ちゃんもたくさん食べてくれるはず! 【場 所】コミュニティスペース まめの木 【参加費】1,500円(親子の試食とコーヒー付き)※1日会員は+100円 【定 員】6組 ※3組以上で開講 【持ち物】エプロン、三角きん、タオル、お茶 ・前日キャンセルの場合は、半額キャンセル料を頂きます。 ・当日キャンセルの場合は、全額キャンセル料を頂きますが、試食品を当日お渡しすることができます。 <ひまわりはうす とことこ>TEL.087-816-7700 |
21 10:30〜11:00 【◆お父さんデー 〜えっちゃんと英語であそぼ〜※すべて予約制】 ひろばスタッフのえっちゃんと、英語の手遊びをしたり、絵本を見たりしながら、楽しく英語に親しみましょう。お家でも使える簡単なフレーズもたくさん教えてくれるので、英語あそびのヒントになるかもしれませんよ。英語に触れる機会のないお父さんも、是非ご参加ください。 【参加費】100円(利用料別途100円) 【定 員】15名 <おやこひろば ひなたぼっこ>TEL.087-843-8255 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 10:30〜12:00 【◆虫歯予防教室】 子どもの虫歯には、お母さんの口腔ケアが重要です。 特に妊娠中、出産後におこりうるお口のトラブルやその予防方法をお話しします。 講座の後に、簡単な歯のチェック・アドバイスとフッ素塗布を行います。 【場 所】子育てひろば おるごーる 【参加費】無料 【持ち物】歯ブラシ・タオル 【締 切】10月25日(水) 【講 師】歯科衛生士 赤澤 美裕記 <子育てひろば「おるごーる」>TEL.087-871-3503 |
27 【◆ひろばDEファミサポ説明会】 「たかまつファミリー・サポート・センター」のアドバイザーさんが来館し、活動の仕組みや利用の方法についてお話してくれます。説明の後、ひろばで登録することもできますよ。 10:30〜11:00(説明会) 11:00〜12:00 (登録会) 【定 員】6組(先着順で予約受付・電話での予約もできます) <わはは・ひろば香西>TEL.087-802-1881 ※10月26日(木)はスタッフ研修のため休館します。 |
28 |
29 【◆ファミリーデー 人形劇団 ののはな in 国分寺会館】 パパ、ママのおひざで初めての人形劇を楽しみませんか?詳しくはひろばへお問い合わせください。 【場 所】国分寺会館 1階 【参加費】無料 *今年度登録世帯は無料となります。 登録がお済でない方は事前登録をしてお申し込みください。 【締 切】10月24日(火) <あそvivaぶんぶん>TEL.090-6880-1988 ※10月は秋祭りがあるため、あそvivaぶんぶんの開催日時・場所に変更があります。 開催場所:田井集会場 → 国分寺地域保健活動センター (旧 国分寺保健センター) 期 間:10月2日(月)〜 20日(金)まで *期間中は月曜日から金曜日の開催となります。 8:30〜14:30 【たかまつ市場フェスタ2017&食育講座】 市場開設50周年記念イベントが、たかまつ市場で開催されます。 模擬せり、ウルトラクイズのほか、マグロ解体ショーや魚のつかみどり、フラワーアレンジメントなど、体験&参加して楽しめますよ。 ※食育講座「魚のさばき方教室」は参加申込が必要です。 ◆日時 平成29年10月29日(日)8:30〜14:30 ◆場所 高松市中央卸売市場 水産物棟、加工水産物棟、関連商品売場棟 ◆内容 (1)生鮮食料品等の販売 (青果部、水産物部、花き部、第1種・第2種関連事業者組合による出店) (2)ステージイベント (模擬せり、市場ウルトラクイズ、フルーツ目方でドーン!等) (3)体験・参加型イベント (マグロ解体ショー、魚のつかみどり、フラワーアレンジメント、スタンプラリー等) (4)食育講座(魚のさばき方教室) (5)その他イベント 〜「食育講座」魚のさばき方教室〜 <参加者募集> ◆時間 @9:30〜、A10:30〜、B11:30〜の3回(各16組) ◆参加費 無料 ◆対象 高松市内に在住、若しくは通学・通勤されている方で、小中学生とその保護者を対象に実施します。小学4年生以上のお子様と保護者の2名1組で御応募ください。 ◆応募方法 参加を希望する方全員の、住所、氏名、学年、年齢、電話番号、希望時間、教室名(魚のさばき方教室)を記入のうえ、はがきかFAXでお申し込みください。申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。 ◆〆切 平成29年10月12日(木)17:00必着 ◆お問合せ、申込み 高松市市場業務課(高松市瀬戸内町30-5) TEL:087-862-3411 FAX:087-862-3417 ◆主催 高松市・高松市中央卸売市場運営協議会 |
30 |
31 【◆ハロウィン】 みんなで仮装して、パレードしよう♪ 午前の部11:00〜 午後の部14:00〜 【場 所】マイシアター高松近辺 合い言葉は『トリック・オア・トリート』 子育て“ほっと”ステーションもこもこ <マイシアター高松>087-868-2251 10:30〜11:30 【◆Around40 おしゃべり広場 ※すべて予約制】 アラフォーママが対象のお話会です。 同世代ならではの悩みや話題を、みんなでお話しませんか? 情報交換はもちろん、ママ友の輪を広げる良い機会になりますよ。 ご参加お待ちしています。 【参加費】100円(利用料別途100円) 【定 員】なし <おやこひろば ひなたぼっこ>TEL.087-843-8255 10:30〜11:30 【◆ハロウィン with 源平広場(要予約)】 源平広場のおじいちゃん、おばあちゃんたちと一緒に、仮装して近隣をパレード! 仮装をして来てくださいね☆ ※10:20受付 ※少雨決行 【参加費】1世帯150円 ※〆切後、定員に空きがあれば1世帯200円で当日参加可 【集合場所】亥の浜公園 【要予約】10月30日(月)12時〆切 【定 員】20世帯 <子育てホッとステーションゆうゆう広場>TEL.087-841-8270 |
[管理] |