[HOME]
■その他情報 ■ひろばイベント ■親子向け情報 ■親向け情報 ■小中学生向け情報
 2013年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 1

11:00〜
【◆おひなまつり】
3月3日は,女の子の節句のひなまつり。もこもこでも,ひなまつりをお祝いしましょう♪男の子も大歓迎です。
<子育て"ほっと"ステーションもこもこ>(上之町2-9-23 マイシアター高松1階 TEL:087-868-2251)
 2
 3
 4
 5
 6

9:30〜11:00
【◆庵治こども園へ】
身長,体重測定もしてもらえるよ。
<子育てひろば「おるごーる」>(庵治町丸山156-36 TEL:087-871-3503)
 7

10:30〜12:00
【◆卒もこ式 ※要予約】
【ところ】伏石中央公園集会場
【参加費】無料(要予約)
【持ち物】お皿,フォーク,飲み物(子ども用)
4月から幼稚園や保育園に行くお友だちのお祝いをみんなでしましょう。楽しい催し物や手作りの美味しいおやつもありますよ。
<子育て"ほっと"ステーションもこもこ>(上之町2-9-23 マイシアター高松1階 TEL:087-868-2251)
 8
 9

9:30〜14:30
【◆土曜広場 自由遊び】
※正午〜午後1時のランチタイムはありません
<子育てホッとステーション ゆうゆう広場>(屋島西町2479-12 TEL:087-841-8270)

11:00〜
【◆卒vivaパーティ】
春から保育園,幼稚園に入るお友達と一品持ちよりパーティー。
<あそviva・ぶんぶん>(国分寺町新居1187-1 田井集会所 TEL:090-6880-1988)
10
11
12

10:30〜12:00
【◆世代間交流〜みんなでぺったん!おもちつき〜】
地域のおじいちゃん・おばあちゃんたちと一緒に,きねとうすでおもちつき!!みんなでぺったんぺったんしてみよう。
【ところ】ハイジの森
【持ち物】マイ箸,マイ皿,お茶,エプロン 
【材料費】会員300円 都度会員400円 一般500円
<ハイジの森>(高松市多肥上町1622-12 TEL:090-3786-7439)
13

11:00〜
【◆防災DAY】
「家の中での防災対策」について,地震などの災害時に家の中での危険や、日頃からできる備えを一緒に考えていきましょう。
<わはは・ひろば香西>(香西西町357-3 TEL:087-802-1881)
14
15

10:00〜
【◆入園グッズ作り】
手作りバッグを作ります。託児付講座です。【託児料】500円(一世帯)
<あそviva・ぶんぶん>(国分寺町新居1187-1 田井集会所 TEL:090-6880-1988)

10:30〜
【◆のりちゃんのスィーツレッスン ※予約制】
<おやこひろば ひなたぼっこ> (春日町1176 TEL:087-843-8255)※すべて予約制
16
17
18

10:30〜11:30
【◆プレママ&ねんねちゃんの会】
みんなで情報交換。先輩ママのお話も聞けるよ。
<わはは・ひろば高松>(大工町1-4 TEL:087-822-5582)

13:00〜14:00
【◆こどもの歯の相談デー ※予約制】
<おやこひろば ひなたぼっこ> (春日町1176 TEL:087-843-8255)※すべて予約制
19
20 春分の日
21

10:00〜11:30
【◆子育て支援講座〜消防車がやってくる!!〜】
消防の特殊車両や救急車がなでしこ香川にやってくる!!消防車って中はどうなってるのかな?消防士さんからのお話もあります。
【場 所】なでしこ香川(駐車場で行います)
【参加費】会員200円 都度会員300円 一般400円 ※あたたかい服装でお越しください。
<ハイジの森>(高松市多肥上町1622-12 TEL:090-3786-7439)

10:30〜11:30
【◆子育て座談会「グッドバイ・ガミガミママ」】
「ダメ」「早くしなさい!」「だから言ったでしょ。」「また」など,ついつい言ってしまったり,イライラしたり。子どもはどこまでわかっているのかな?その子の成長に合った言葉,伝え方を探してみよう!
<わはは・ひろば高松>(大工町1-4 TEL:087-822-5582)

13:30〜14:00
【◆親子DE検診 ※要予約19日(火)〆切】
やくり歯科の松原先生による出張検診。親子でお口の中をチェックしませんか?虫歯予防にフッ素塗布もしてもらえるよ♪
【参加費】1世帯 メンバー無料  一般100円 ※広場利用料別途
<子育てホッとステーション ゆうゆう広場>(屋島西町2479-12 TEL:087-841-8270)
22

11:00〜11:30
【◆3月お誕生会】
3月生まれさんをみんなでお祝いしましょう。メダルと手形のプレゼントをお楽しみに♪
<わはは・ひろば香西>(香西西町357-3 TEL:087-802-1881)
23

10:30〜
【◆ほっこりひろば〜桜の木をつくっちゃおう!〜 ※要予約】
折り紙でお花を作ってとことこを飾りましょう。桜の木が完成したら,お花見タイム。お弁当を持ってきてね。
10時半〜桜の木つくり、11時半〜お花見タイム、13時〜自由遊び
【参加費】ひろば利用料+100円
【持ち物】昼食,レジャーシート
<ひまわりはうす とことこ> ※すべて要予約(出作町382-1 酒井ハイツ108,110号 TEL:087-816-7700)
24
25
26
27

10:00〜12:00
【◆for BABY あかちゃんあつまれ ※要予約】
〜森永乳業の栄養士さんによる離乳食講座〜
初めての赤ちゃんの離乳食作りにお困りのママたち必見です!今回は乳食初期のメニューを中心に紹介してくださいます。うれしいおみやげもお楽しみに!
【参加費】300円+ひろば利用料
【定 員】10組
【講 師】森永乳業滑ヌ理栄養士 河村恭子さん 徳永美和さん
 ※ 講座の性質上,定員を超える申込があった場合は,初めての参加のを優先いたしますので,あらかじめご了承ください。
<ひまわりはうす とことこ> ※すべて要予約(出作町382-1 酒井ハイツ108,110号 TEL:087-816-7700)
28

10:30〜
【◆英語であそぼう】
手遊びや身体を動かして英語のふれあい遊びを楽しみましょう。日本語の絵本の読み聞かせもあります。
<子育てひろば「おるごーる」>(庵治町丸山156-36 TEL:087-871-3503)
29
30
31
[管理]
CGI-design