[HOME]
■その他情報 ■ひろばイベント ■親子向け情報 ■親向け情報 ■小中学生向け情報
 2012年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 1

9:30〜11:00
【◆パパ倶楽部】
[問]子育てホッとステーション ゆうゆう広場
(屋島西町2479-12 TEL:087-841-8270)
 2
 3

10:00〜
【◆CPS講座】
[問]子育て“ほっと”ステーションもこもこ
(上之町2-9-23 マイシアターの家1階)
TEL:087-868-2251
 4

10:30〜11:30
【◆2人目マタニティの会 ※要予約】
[問]わはは・ひろば高松
(大工町1-4 TEL:087-822-5582)
 5
 6

10:30〜11:30
【◆プール開き ※要予約】
プールに入る前にお話がありますので遅れないでね。
[問]おやこひろば ひなたぼっこ
(春日町1176 TEL:087-843-8255)

10:30〜12:00
【◆とことこ5周年 アニバーサリー】
参加費:ひろば利用料のみ
[問]ひまわりはうす とことこ
(出作町382-1 酒井ハイツ110号 TEL:087-816-7700)
 7

11:00〜
【◆水あそび(スーパーボールすくい)】
[問]子育てひろば「おるごーる」
(庵治町156-36 TEL:087-870-3500)
持ち物:着替え,タオル
 8
 9
10

10:30〜
【◆親子講座〜白玉フルーツポンチを作ろう〜】
[問]子育て“ほっと”ステーションもこもこ
(上之町2-9-23 マイシアターの家1階)
TEL:087-868-2251
参加費:200円

10:30〜
【◆紅茶の会 ※要予約】
[問]おやこひろば ひなたぼっこ
(春日町1176 TEL:087-843-8255)
材料費:200円
持ち物:マイグラス・マイカップ

10:30〜12:00
【◆とことこツインズDAY〜ベランダプールde水遊び〜】
参加費:ひろば利用料のみ
[問]ひまわりはうす とことこ
(出作町382-1 酒井ハイツ110号 TEL:087-816-7700)
11
12
13

10:30〜11:30
【◆ファミサポ説明会 ※要予約】
[問]わはは・ひろば高松
(大工町1-4 TEL:087-822-5582)
14

【◆夏まつりinいのちの応援舎 ※要予約】
食バザーや工作コーナー,ダンスや太鼓などのイベント,花火ともりだくさん!
※詳細はスタッフまで
[問]おやこひろば ひなたぼっこ
(春日町1176 TEL:087-843-8255)

10:30〜12:00
【◆ムーミンパパと遊ぼう〜フラフープであそぼう〜】
[問]ハイジの森
(高松市多肥上町1622-12 TEL:090-3786-7439)
15

9:00〜13:30
【親子農業体験教室(要申込)】
野菜の収穫やピザ作り
[場所]香南アグリーム
[料金]大人1,000円
[問]高松市農林水産課TEL839-2422
16 海の日

14:00〜
【音楽の絵本〜親子のためのクラシックコンサート】
本格的なクラシックから、映画音楽に童謡まで、動物たちが奏でる多彩な音楽の世界。
■会場:サンポートホール高松 3階 大ホール
■チケット料金:一般2,000円(会員1,800円)※全席指定
■発売日:友の会4/20(金)、一般4/27(金)
[問](公財)高松市文化芸術財団 サンポートホール高松TEL (087)825-5010
17
18

9:30〜11:00
【◆あじ子供園へ行こう】
[問]子育てひろば「おるごーる」
(庵治町156-36 TEL:087-870-3500)
持ち物:帽子,タオル,水遊び用おむつ,ぬれても良いTシャツ,着替え,水筒
※身長,体重測定もしてもらえるよ。
19

10:30〜11:30
【◆子育て支援講座〜子どもとともに育ち合う知恵袋〜】
場所:なでしこ香川
参加費:会員300円,都度会員400円,一般500円
※子どもの見守り300円(事前申し込み)
[問]ハイジの森
(高松市多肥上町1622-12 TEL:090-3786-7439)

13:30〜14:00
【◆虫歯予防】
フッ素塗布もしてもらえるよ♪
参加費:一世帯(メンバー)無料・(一般)100円 ※広場利用料は別途要
[問]子育てホッとステーション ゆうゆう広場
(屋島西町2479-12 TEL:087-841-8270)
20

10:30〜12:00
【◆とことこうさぎDAY】
参加費:ひろば利用料のみ
[問]ひまわりはうす とことこ
(出作町382-1 酒井ハイツ110号 TEL:087-816-7700)
21

13:00〜
【◆牟礼町プールへ行こう】
[問]子育てひろば「おるごーる」
(庵治町156-36 TEL:087-870-3500)
参加費:3歳未満0円, 3歳〜200円, 中高生270円, 大人400円
※入水しなくても料金は要ります。小学低学年までは保護者の付添必要。

14:30〜16:30
【◆夏祭り】
[場所]男女共同参画センター4F・5F ※前売りは9日(月)締切
[問]子育て“ほっと”ステーションもこもこ
(上之町2-9-23 マイシアターの家1階)
TEL:087-868-2251
22
23
24

10:30〜11:30
【◆子育て座談会〜子どもの困った行動〜 ※要予約】
[問]わはは・ひろば高松
(大工町1-4 TEL:087-822-5582)
25
26

9:30〜12:00
【◆親子でチャレンジ! 電子レンジで押し花づくり】
[材料費]1組200円
[人数]各回15組(先着順)
[持参物]押し花にする生花、はさみ、のり、鉛筆
[問]生涯学習センター まなびCAN TEL(087)811-6222
※月曜休

10:30〜11:30
【◆世代間交流〜おにいちゃんおねえちゃんといっしょ〜 ※要予約】
夏休み中のお兄ちゃん・お姉ちゃんといっしょに,水鉄砲やしゃぼん玉遊びをしましょう♪
場所:亥の浜公園
参加費:一世帯(メンバー)50円・(一般)100円
対象:0歳〜小学生くらいまで
持ち物:着替え,タオル,しゃぼん玉用ストロー,水鉄砲,水筒,帽子などの日よけ ※小雨決行
【締切】25日(水)
[問]子育てホッとステーション ゆうゆう広場
(屋島西町2479-12 TEL:087-841-8270)
27
28

13:00〜
【◆牟礼町プールへ行こう】
[問]子育てひろば「おるごーる」
(庵治町156-36 TEL:087-870-3500)
参加費:3歳未満0円, 3歳〜200円, 中高生270円, 大人400円
※入水しなくても料金は要ります。小学低学年までは保護者の付添必要。

13:30〜15:30
【◆クッキーみたいなチャームのストラップを作ろう!】
[受講料]無料
[材料費]300円
[人数]16人(先着順)
[対象]小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
[問]生涯学習センター まなびCAN TEL(087)811-6222 ※月曜休
29
30
31

10:00〜13:30
【◆世代間交流 夏まつり】
場所:ハイジの森のお庭
参加費:会員200円,一般300円
[問]ハイジの森
(高松市多肥上町1622-12 TEL:090-3786-7439)
[管理]
CGI-design