| [HOME] | ![]()  | 
| ■その他情報 | ■ひろばイベント | ■親子向け情報 | ■親向け情報 | ■小中学生向け情報 | 
  2016年 ![]()  | 
  | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|  1  10:00〜 【水あそび&プール】 おみずちゃぷちゃぷ楽しいな!暑い夏を涼しく過ごそう。 赤ちゃん専用プールもあるので安心して遊べます! (毎週月曜日〜土曜日10:00〜14:00) ※ひろばオープン日に実施 ※月曜・土曜日は水あそびのみ ※雨の日は中止 ■持ち物:着替え、タオル、帽子、水分、水あそびパンツや水着 <ハイジの森>(高松市多肥上町1622-12 TEL:090-3786-7439)  | 
 2  | 
|||||
|  3  | 
 4  | 
 5  10:00〜 【おもちゃインストラクターによるお楽しみ会】 笹に七夕の飾りを作ってかざりましょう。 <子育てひろば「おるごーる」>(庵治町丸山156-36 TEL:087-871-3503)  | 
 6  10:30〜11:30 【※要予約 乳幼児のための救命講座】 ケガや病気は突然。そのとき少しでも子どものために動けるようにできたらいいね。AEDなどの体験ができるチャンスです。この機会をお見逃しなく! ■協力:日本赤十字社 香川県支部 ■予約:概ね8組(電話予約) ※28日(木)スタッフ勉強会のため休館 <わはは・ひろば高松>(大工町1-4 TEL:087-822-5582) 10:30〜11:30 【みんなの願いがかなうといいな!七夕さま】 七夕さまの手あそびを楽しんだり、七夕飾りをつくりましょう。本物の笹が登場するよ〜☆ 赤ちゃんもぜひ遊びに来てね。 <ハイジの森>(高松市多肥上町1622-12 TEL:090-3786-7439) 13:30〜14:30 【プレママ&ねんねちゃんの会 ※予約は必要ありません。】 赤ちゃんと一緒にひろばにあそびに来ませんか? 離乳食や予防接種など気になることをみんなに聞けるチャンス! ひろば初めての方もぜひ参加してみてくださいね。 <わはは・ひろば香西>(香西西町357-3 TEL:087-802-1881)  | 
 7  11:00〜11:30 【※要予約 わらべうたあそび】 高松本とお話の部屋の宮本さんが優しい歌声でわらべうたを教えてくれるよ。親子でほっこりタイムを楽しんでね。絵本の紹介もあるよ。 ■予約:概ね8組 ■講師:高松本とお話しの部屋 宮本さん ※28日(木)スタッフ勉強会のため休館 <わはは・ひろば高松>(大工町1-4 TEL:087-822-5582)  | 
 8  | 
 9  15:30〜17:30 【ふぁみりーday 『夕涼み会』】 ■場所:ところ】コープ太田店2階会議室 ☆かき氷や金魚すくいいろんなゲームなどがあります。 遊びに来てね♪ <子育て“ほっと”ステーションもこもこ>(上之町2-9-23 マイシアター高松1階 TEL:087-868-2251)  | 
| 10  | 
11  | 
12  | 
13  9:30〜11:00 【庵治こども園へ行こう】 ★水遊び ■持ち物:濡れてもよい服装 ・タオル・着替え(おむつが取れていないお子様は水遊び用おむつの用意をお願いします。) <子育てひろば「おるごーる」>(庵治町丸山156-36 TEL:087-871-3503) 10:30〜12:00 【※要予約 座談会『幼稚園について』】 お子さんを託児して、みんなで幼稚園についてお話しましょう。 ■場所:マイシアター高松会2階 ■参加費:300円 ※おいしいお菓子やお茶が付きます。 <子育て“ほっと”ステーションもこもこ>(上之町2-9-23 マイシアター高松1階 TEL:087-868-2251)  | 
14  10:30〜11:30 【プレママ&ねんねちゃんの会 ※予約は必要ありません。】 赤ちゃんと一緒にひろばにあそびに来ませんか? 離乳食や予防接種など気になることをみんなに聞けるチャンス! ひろば初めての方もぜひ参加してみてくださいね。 <わはは・ひろば香西>(香西西町357-3 TEL:087-802-1881)  | 
15  10:00〜12:00 【※要申込 リフレッシュ講座 スクラップブッキング】 ■申込締切:7月12日(火) ■持ち物:L版の写真 2枚 ■参加費:500円 ■託児料:500円(一世帯) ※講師を招いての、スクラップブッキングです。参加費を添えてお申込みください。※当日キャンセルはキャンセル料がかかります。 <あそviva・ぶんぶん>(国分寺町新居1187-1 田井集会所TEL:090-6880-1988)  | 
16  12:00〜 【※要申込ファミリーデー 流しそうめんできるかな?】 ■申込締切:締切 12日(火) ■参加費:500円(一世帯) ■持ち物:マイ箸・マイ皿 ※参加費を添えてお申込みください。※当日キャンセルはキャンセル料がかかります。 <あそviva・ぶんぶん>(国分寺町新居1187-1 田井集会所TEL:090-6880-1988) 16:30〜20:00 【※要予約 夏まつりinいのちの応援舎】 今年も楽しく“夏まつり”を開催します。食バザーや、ゲームコーナー、ダンスや太鼓などのイベント、その上花火と盛りだくさんの催しを予定しています♪♪♪ひろばを登録していない方でも参加は自由です!!ひろばを利用してくれている方も、卒業した方も、お友達やご家族を誘って、是非是非ご参加くださいね!! ※駐車場など、詳細はひろばスタッフにお尋ね下さいね。<おやこひろば ひなたぼっこ>(春日町1176 TEL:087-843-8255)  | 
| 17  | 
18 海の日 | 
19  | 
20  14:00〜 【※要予約 骨盤体操〜あなたも実感!骨盤矯正トレーニング〜】 理学療法士の寒川貴雄先生をお迎えして、骨盤チェックや自宅でできる骨盤体操のレクチャーをしていただきますよ。お子さんもスタッフがいっしょに見守りますのでお気軽にご参加ください。 @ 午後14時〜14時50分 A 午後15時〜15時50分※@Aどちらかご希望の時間をお選びください ■場所:コミュニティスペース まめの木 ■参加費:800円(1日会員は+100円) ■定員:各5組 ■持ち物:飲み物・タオル ■講師:しんしん企畫 理学療法士 寒川貴雄さん ※本講座は産後2ヶ月以降、ただし帝王切開は6ヶ月以降から参加できます。※子どもさんの人数、月齢を予約の際のお知らせください。 <ひまわりはうす とことこ>(出作町382-1 酒井ハイツ108、110号TEL:087-816-7700)  | 
21  | 
22  | 
23  | 
| 24  | 
25  10:30〜11:30 【わんぱくあそび※予約は必要ありません。】 2・3歳の子どもたち中心に楽しめるあそびの時間。 土間で体操や新聞あそびを楽しみましょう〜! <わはは・ひろば香西>(香西西町357-3 TEL:087-802-1881)  | 
26  | 
27  | 
28  10:30〜11:30 【おむつはずしトレーニング】 こぶし今里保育園・おひさまひろばの先生にお越しいただき、「おむつはずし」をテーマに座談会を開催します。先生を囲んで気軽にお話しをしましょう♪ ■参加費:無料 ■場所:ゆうゆう広場 <子育てホッとステーション ゆうゆう広場>(屋島西町2479-12 TEL:087-841-8270)  | 
29  10:00〜 【カラーマジック〜自分の魅力を引き出す色探し〜】 @10時〜10時20分 A10時25分〜10時45分B10時50分〜11時10分 C11時15分〜11時35分D11時40分〜12時 ■場所:コミュニティスペース まめの木 ■参加費:700円(1日会員は+100円) ■講師:もうひとつのへや〜隠れ家サロン〜主宰 彩加さん <ひまわりはうす とことこ>(出作町382-1 酒井ハイツ108、110号TEL:087-816-7700) 10:30〜11:10 【※要予約 ひなたでおたのしみ 】 今回は、いつもひろばでリトミックを教えてくれている音花リトミックのみか先生がお友達と一緒にサマーコンサートを開催してくれます♪生の楽器演奏はもちろん、子ども達にリトミックもしてくれますよ!是非、素敵な音楽に親子で触れてみませんか?お楽しみに〜♪ <おやこひろば ひなたぼっこ>(春日町1176 TEL:087-843-8255) 13:00〜13:30 【※要予約 親子DE検診】 サンシャイン歯科の先生による出張検診。親子でお口の中をチェックしてもらえますよ。フッ素塗布もあります。参加の方は13:10までに受付を済ませて下さいね。 ■場所:ゆうゆう和室+広場 ■参加費:無料 ■定員:30名 ■申込み:28日12時まで <子育てホッとステーション ゆうゆう広場>(屋島西町2479-12 TEL:087-841-8270)  | 
30  | 
| 31  | 
| [管理] |