ひとり親になって就職活動を始めたり、相談窓口に通ったりするときに、保育施設等に通っていない子どもを預かってくれるのが一時預かり事業です。事前に登録が必要ですので、直接保育施設へお問い合わせください。
| 対 象 者 | 市内在住で、保育施設等に入所していない生後4か月経過後から就学前の児童【公立】 |
|---|---|
| 利用できる日・時間 | 電話や予約システムにより、前日までに利用施設に予約してください。緊急時は 当日申込みも可能です。詳しくは各施設にお問い合わせください。※症状が重い場合はお預かりできません。 |
| 利 用 料 | 高松市ホームページをご覧ください。⇒病児保育|高松市(外部サイトへ移動します) ※生活保護世帯及び市民税非課税世帯については、申請により利用料が免除されます。 ※第2子又は第3子以降の児童は、利用料が無料になる場合があります。 |
| 利 用 で き る 日 数 | 高松市内に6か所あります。 |
| 持 参 す る も の | 着替え、タオル、紙オムツ、ビニール袋など。 |
| 実 施 保 育 施 設 | サポートダイヤルメモをご参照ください。 |
注意!
※私立の保育施設等の「対象者」、「利用できる日・時間」、「利用料」は施設により異なりますので事前にご確認ください。
※施設の状況により、利用できない場合もあります。
※申込方法など、詳しくは一時預かり事業実施施設に直接お問い合わせください。
※私立の保育施設等の「対象者」、「利用できる日・時間」、「利用料」は施設により異なりますので事前にご確認ください。
※施設の状況により、利用できない場合もあります。
※申込方法など、詳しくは一時預かり事業実施施設に直接お問い合わせください。
お問い合わせ
高松市役所 こども保育教育課 TEL087-839-2358

